戦前、愛知県知多郡常滑町、愛知県東春日井郡瀬戸町、
岐阜県土岐郡多治見町や笠原町でモザイクタイルが集中的に生産され
戦後は、顔料を用いて発色させたカラコンモザイクタイルが登場
大手デパートやホテルの外壁に使用されるようになりました。
モザイクタイルとは、一般的に表面積が
50平方センチメートル以下の陶器製装飾用平物を指します。
どうな形があるのかな?
-
正方形 - 最も一般的なモザイクタイルであり汎用性が高い。
-
円形(丸モザイク)
-
六角形
-
コラベル(ランタン型)
-
その他異形状
とさまざまな形があるんですよ。
皆さんも、どこかで目にしたことは多いはず。
じーっと眺めたくなっちゃいますね。
台所、洗面所、トイレ、浴室など
日本の家屋には昔から多く使われてきました。
最近は、モザイクタイルのDIYがブームだとか、
色や形を自由に組み合わせてカスタマイズできるのが
人気の一つになっています。
一部Wikipediaより抜粋